おかひじきの辛子醤油

mon-cherie @cook_40127946
葉酸、鉄分など非常に栄養価の高いお野菜!しゃっきり歯ごたえが美味しい~〜♪
このレシピの生い立ち
いつも山形から大好きなおかひじきをたくさん頂くので、覚書。
おかひじきの辛子醤油
葉酸、鉄分など非常に栄養価の高いお野菜!しゃっきり歯ごたえが美味しい~〜♪
このレシピの生い立ち
いつも山形から大好きなおかひじきをたくさん頂くので、覚書。
作り方
- 1
おかひじきを1分程さっと茹で、流水でさます。
(余熱が通り過ぎないよう) - 2
辛子と醤油で和える。
コツ・ポイント
おかひじきを茹で過ぎないで、しゃっきり食感を残すこと。調味料は適当でOK。辛子多めが美味しい♪
似たレシピ
-
-
-
ちくわ百選 オクラと辛子醤油で・・・ ちくわ百選 オクラと辛子醤油で・・・
安価で栄養価の高いちくわを使った簡単な和えものです。ちくわと油揚げでかさましされて、ボリュームのあるおかずになりました。リンダパンダ
-
バーミキュラでトロっとろ うずらプリン バーミキュラでトロっとろ うずらプリン
栄養価の高いうずらの卵(ビタミンB12、葉酸、鉄分などの栄養価が高いです。)を使ったプリンです。鶏卵とは一味違います。 なーすく -
-
-
-
女子高生のお弁当(2年目3学期-ある日) 女子高生のお弁当(2年目3学期-ある日)
ちぢみほうれん草は鉄分、カルシウム、βカロテン、葉酸、ビタミンCなどを多く含む栄養価と糖度の高い野菜。冬が旬でおいしい ちぃまあたん -
-
-
-
簡単♡ほうれん草と豚肉の塩焼きそば 簡単♡ほうれん草と豚肉の塩焼きそば
鉄分、ビタミン、葉酸など栄養価の高いほうれん草たっぷり。味付けもシンプルにしてあるので、とても簡単に作れます。 ★*RikO*★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861065