おかあ君の赤しそジュース

おかあ君
おかあ君 @cook_40052168

赤しそが店頭に並んだら是非作ってみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
昨年お友達からいただき、爽やかな紫蘇の香りと鮮やかなルビー色に魅せられて作ってみました(^^*)

おかあ君の赤しそジュース

赤しそが店頭に並んだら是非作ってみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
昨年お友達からいただき、爽やかな紫蘇の香りと鮮やかなルビー色に魅せられて作ってみました(^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

原液2リットル
  1. 赤しそ 500g
  2. 2ℓ
  3. 砂糖 700g
  4. 400cc

作り方

  1. 1

    赤しその葉だけを茎から取り良く洗ってザルにあげて水気をきる。

  2. 2

    鍋に水(2ℓ)を入れ沸騰したら、1を入れて15分煮る。

  3. 3

    15分経ったら、ザルの下に大きめのボール(2ℓが入るくらい)を置き2をザルにあける。しその葉の水分も絞る。

  4. 4

    ボールの液と砂糖(700g)を鍋に入れて20分煮る。灰汁が気になれば取る。

  5. 5

    火を止めて酢(400cc)を入れてかき混ぜると、綺麗なルビー色に変わります。5分ほど煮詰めてください。(原液の完成)

  6. 6

    冷めたら滅菌した瓶などに入れて冷蔵庫で保存する。お好みで原液を4~5倍に薄めて飲んでください。炭酸水割りがお勧めです。

コツ・ポイント

赤しそは『旬もの』ですので、5月下旬頃から店頭で見かけたらぜひ作ってみてください。
酢を入れた後の鮮やかなルビー色に感動してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあ君
おかあ君 @cook_40052168
に公開
家族の笑顔がみたいから、料理大好き!食べること大好き!!おかあ君は美味しいものを作ります♪
もっと読む

似たレシピ