
そうめんのつゆ(肉とナス)

aosora @cook_40103560
夏!暑い!サッパリガッツリするする食べたい!
このレシピの生い立ち
実家ではナスだけで作りますが、もっとガッツリ食べたい!って肉を入れてみました。
そうめんのつゆ(肉とナス)
夏!暑い!サッパリガッツリするする食べたい!
このレシピの生い立ち
実家ではナスだけで作りますが、もっとガッツリ食べたい!って肉を入れてみました。
作り方
- 1
フライパンを中火にかけて挽肉(冷凍状態)を入れ、フライパンが熱くなったら水50㏄(分量外)入れて蓋をする。3分放置。
- 2
フライパンを放置してる間にナスを切る。ナスのヘタを取って薄い半月切りにする。
- 3
フライパンの蓋を開けてみて挽肉をひっくり返してほぐせるだけほぐして肉の周りにナスを入れてからまた蓋をして3分放置。
- 4
蓋を開けて挽肉をほぐしてみてあらかたほぐれたらナスと混ざるように全体を混ぜる。
- 5
4に水300㏄を入れ、2分煮る。気になる人はココで灰汁を取ってください。この工程と次の工程は続けて行ってから煮て欲しい。
- 6
フライパンにだし粉、みりん、酒各小さじ1杯と昆布つゆ(めんつゆ可)100㏄を入れ更に3分放置。前工程と続くと5分煮る事に
- 7
仕上げに胡麻油小さじ1杯を入れ、出来上がり。そうめんをつけて食べてください!!
- 8
味が決まらなかったら少しお醤油を加えてみてください。ちょっとお醤油が強いくらいが美味しく感じる気がしています。
- 9
薬味に生姜入れても美味しいです!茗荷、大葉も合います!フライパンに入れて少し煮ても後で個々の猪口に入れても美味しいです!
コツ・ポイント
冷凍挽肉を解凍しながら炒めますが、冷凍状態じゃないお肉でも出来ます。
その場合放置せずに炒め倒してください。分量外の水も要りません。
ちなみに挽肉じゃなくても出来ます。
25/5/31水の量変えました印刷して下さった方ごめんなさい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861949