冷蔵発酵で簡単もちもち胡桃ベーグル♪

soeko73
soeko73 @cook_40257609

ホシノ酵母でも少量イーストでも!
冷蔵発酵で簡単もっちりむちむちベーグル♪
色々アレンジして作ってみてください!
このレシピの生い立ち
自家製酵母ベーグルを沢山作ってきた中で、ホシノ酵母もイーストもゆっくり発酵させると何倍も美味しくなると思い冷蔵発酵にしました。
発酵中の時間も有効に使えます♪
アレンジ自由自在なので色々作ってみてください!

冷蔵発酵で簡単もちもち胡桃ベーグル♪

ホシノ酵母でも少量イーストでも!
冷蔵発酵で簡単もっちりむちむちベーグル♪
色々アレンジして作ってみてください!
このレシピの生い立ち
自家製酵母ベーグルを沢山作ってきた中で、ホシノ酵母もイーストもゆっくり発酵させると何倍も美味しくなると思い冷蔵発酵にしました。
発酵中の時間も有効に使えます♪
アレンジ自由自在なので色々作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ベーグル3~4個分
  1. ホシノ酵母ベーグル
  2. 強力粉 250グラム
  3. ホシノ酵母生種 12グラム
  4. きび砂糖(砂糖) 10グラム
  5. 2.5グラム
  6. お水 125グラム~
  7. 胡桃 40グラム
  8. イーストベーグル
  9. 強力粉 250グラム
  10. イースト 小さじ1/5~1/6位
  11. きび砂糖(砂糖) 12グラム
  12. 3グラム
  13. お水 125グラム~
  14. 胡桃 40グラム

作り方

  1. 1

    下準備
    胡桃は150~60℃のオーブンで10分位ローストしてから粗く刻んでおきます。

  2. 2

    粉、砂糖、塩、(予備発酵不要のイースト使用の場合イーストも)ボールに入れてお水を入れる前にざっと混ぜておきます。

  3. 3

    酵母の場合はお水に混ぜて、2に入れて捏ねます。
    普通のパン生地より水分が少ないのでつるっとした生地にならなくてOKです。

  4. 4

    刻んだ胡桃を3の生地に練りこみます。
    全体に均等に練りこまれたらOKです!

  5. 5

    捏ねた生地はラップに包み冷蔵庫で約4~8時間冷蔵発酵します。(夏場は短めに冬は長めにしてください)

  6. 6

    冷蔵庫で寝かせた生地を3~4個に分割し、丸めてベンチタイム約15分。
    乾燥しないようにぬれ布巾等かけてください。

  7. 7

    注意))
    冷蔵発酵が進み生地が膨らんでいたら、分割の時にガスを抜いてください。

  8. 8

    成形。
    ベンチタイムの時のとじ目を上にして楕円に伸ばします。
    何か巻き込みたいときはこんな風に並べてください。

  9. 9

    指でみっちり抑えながらくるくる巻いていきます。

  10. 10

    片側を潰してくるっと反対側をしっかり包み込み輪っかになるように成形します。

  11. 11

    成形したら1個づつカットしたオーブンシートにのせておくと茹でる時に便利です♪

  12. 12

    乾燥しないように発酵します。
    冷蔵発酵の進み具合&室温等でで調整してください。
    20分~1時間位が目安。

  13. 13

    発酵完了前にフライパンにお湯を沸かす&オーブンを220℃~30度に予熱開始。

  14. 14

    発酵が完了したら大さじ1のお砂糖を入れたお湯で片面1分づつ茹でます。
    グラグラ沸騰させないように中火で茹でてください。

  15. 15

    茹でたらすぐに焼きます!
    予熱温度から210℃に下げてで約20分焼きます。
    オーブンの種類で変わるので調整してください。

  16. 16

    小さくまん丸に作ると2~3種類食べられて私のような欲張りさんには超お勧めです♪
    生地量60グラム前後。

  17. 17

    丸の場合も全体が茹るように両面茹でてください。
    オーブンシートごと入れてOK♪自然に剥がれます!

  18. 18

    まん丸ベーグルボールは小さいので焼時間は短くなり15~7分位で焼きあがります♪

  19. 19

    全粒粉を混ぜて作ったり、胡桃をドライフルーツにかえたりと色々アレンジしてください。
    私は国産粉で作ることが多いです♪

  20. 20

    http://777soeko777.blog69.fc2.com/

    ベーグルが大好きで色々UPしてます♪

コツ・ポイント

発酵時間は季節、水分量は粉の種類や湿度により大きく変わるので調整してください。
胡桃を40グラム練りこむと成形しにくい!という方は25グラム練りこみで残りを巻き込むととじ目等作り易いです。
作り慣れると超簡単!美味しいので是非作って下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soeko73
soeko73 @cook_40257609
に公開
お料理もお菓子もパンも色んな配合で何度も作り美味しいと言ってもらえるモノを作ることが大好きです!パン時々ごはんhttp://777soeko777.blog69.fc2.com/ブログやっています♪自分が美味しいと思ったものを皆さんにも作って頂けたら嬉しいです!時には・・・え?っというものもあるかもしれませんが・・・汗))美味しいの共有が色々出来たらいいなっと思います☆
もっと読む

似たレシピ