大葉味噌〜レンジで簡単!。〜

☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507
ごはんの御供に、調味料に♪。
このレシピの生い立ち
母からアドバイスを頂きました。
大葉を沢山収穫しました。
なので、万能調味料を作りました。
大葉味噌〜レンジで簡単!。〜
ごはんの御供に、調味料に♪。
このレシピの生い立ち
母からアドバイスを頂きました。
大葉を沢山収穫しました。
なので、万能調味料を作りました。
作り方
- 1
調味料を、タッハーなどで入れ混ぜる。
蓋をしないで、電子レンジ600Wで1分30秒過熱する。 - 2
【1】の中に、刻んだ大葉を入れ混ぜる。
電子レンジ600Wで1分30秒過熱する。 - 3
あら熱を取り、瓶に移す。
出来上がり♪。
コツ・ポイント
電子レンジで、吹き零れに注意です。
大葉味噌の固さは水加減で調節します。
冷ましと固くなります。
甘さは砂糖で調節します。
似たレシピ
-
-
-
青じそチューブで簡単豚たまねぎの味噌炒め 青じそチューブで簡単豚たまねぎの味噌炒め
チューブの調味料もいろいろありますね!こんな時期なので、とにかく簡単に楽チンに!ご飯にもお酒にも愛ますよ!とっとっ豚
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861166