作り方
- 1
野菜は細めに切る。鮭の切身は塩が振ってあればそのままでOKですが振ってなければ塩を少々振る。
- 2
耐熱ボウルにタレの材料を全て入れ、軽くラップをかけて電子レンジでバターが溶けるまで加熱し、その後よく混ぜる。
- 3
溶けた②に①の切った野菜を入れからめておく。
- 4
一番下に野菜、次に鮭、その上に野菜をのせ、鮭を野菜で挟む感じでのせてホイルで包む。
- 5
200℃のオーブンで15分から20分焼いたら完成です!
コツ・ポイント
包むホイルは、余裕をもって少し大きめにカットして下さい。その方が上手に包めます。
似たレシピ
-
-
-
鮭のホイル焼き☆レモンペパーミックス味 鮭のホイル焼き☆レモンペパーミックス味
ホイルに具材と調味料をいれて、あとはグリルにおまかせ〜♪レモンがなくても、レモンペパーミックスで簡単、時短! ★お結び☆ -
鮭とキノコの味噌バター味のホイル焼き 鮭とキノコの味噌バター味のホイル焼き
きのこが良い出汁を出してくれるので味噌とバターの味が引き立ちます。ホイルで閉じ込めて蒸し焼きするとホント美味しい! オーストラリア -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19862247