【簡単】あさりの味噌汁

おもうち
おもうち @cook_40104449

【話題入り♪】

料理人の父に教わりました。
出汁をしっかりとると本当に美味しくできます!
このレシピの生い立ち
旬のあさりを美味しく!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. あさり 300g
  2. 800ml
  3. 味噌 大さじ2杯
  4. ネギ 適当

作り方

  1. 1

    砂抜き、塩抜きしたあさりに真水を入れ火にかけ、口が開くのを待つ、口が開いたら弱火にしてさらに15分かけ出汁をとる。

  2. 2

    ネギをいれ、火を止め味噌を入れ、溶かしたら沸騰させない程度にまた火にかける。

  3. 3

    出来上がり!

コツ・ポイント

しっかり出汁がでてるなら、味噌が少ない方が美味しいです。余計なものを加えずあさりを楽しんで!
あさりの味噌汁に限りませんが、味噌は沸騰させ続けると酸味が出やすいので、味噌を加えたら火加減を気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おもうち
おもうち @cook_40104449
に公開
ご訪問ありがとうございます!赤ん坊が産まれ、ついつい料理も適当になりがちな今日この頃(´・ω・`)父はプロの料理人。母はズボラ。父のように美味しい料理を母くらいの適当さで...が私のモットー!!時間ないですもの!好き嫌いはありませんが、インスタントや化学調味料に弱いので毎食手作り!つくれぽ本当にありがとうございます!是非お作りになった方は一言感想をいただけると幸いです!
もっと読む

似たレシピ