♪休みの日には♡美味しい餃子が食べたい♪

ura681225
ura681225 @cook_40056085

わたしの料理は、基本人の為に作ってあげたいけど、餃子だけは自分の為につくるのだ♡(笑)

このレシピの生い立ち
体力勝負で毎日を生きてるので、力入れるときはやっぱ餃子食べたいと体が欲するので(≧∇≦)

♪休みの日には♡美味しい餃子が食べたい♪

わたしの料理は、基本人の為に作ってあげたいけど、餃子だけは自分の為につくるのだ♡(笑)

このレシピの生い立ち
体力勝負で毎日を生きてるので、力入れるときはやっぱ餃子食べたいと体が欲するので(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 100g
  2. ★下味★
  3. ★ウエィパー 小さじ1
  4. ★ニンニク 1かけ
  5. ★生姜 1かけ
  6. ごま 大さじ1
  7. キャベツ 100g
  8. ニラ 1束
  9. ☆調味料☆
  10. ☆万能つゆ( ID19920194 )ない方麺つゆでも 大さじ1
  11. ☆オイスターソース 大さじ1
  12. ぎょうざの皮 50枚

作り方

  1. 1

    キャベツとニラをみじん切りにする。ボールに入れ塩小さじ4分の1(分量外)を混ぜ
    下味をつける

  2. 2

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    野菜はみじん切りしただけでもOK
    キャベツや白菜の浅漬けを水で洗い、絞りみじん切りもOK

  3. 3

    生姜、ニンニクをみじん切りにする。

  4. 4

    ボールに豚ミンチと塩ひとつまみを入れねる。
    白っぽくなるまで、ねる。
    (牛脂やラードを入れると旨味UP)

  5. 5

    ニンニク、生姜、ウェイパー、コショウ、ごま油を入れる

  6. 6

    キャベツ、ニラ、オイスターソース、万能つゆを混ぜ、ラップをぴったり肉だねに張り付け冷蔵庫で30分以上ねかす。
    うちは一晩

  7. 7

    餃子の皮に具を包んで、小麦粉を振ったバットや皿に並べていく。
    又はそのまま油をひいて火をつけてないフライパンに並べる

  8. 8

    小麦粉10g(大さじ1強)にお湯200ccを素早く溶かしておく。
    羽根なしはお湯だけでよいぎょうざの三分の一が浸かる位

  9. 9

    フライパンに油をひき、餃子を並べてから
    強火をつけ
    チリチリ音がしだしたら
    お湯をよく溶いて入れて葢をする

  10. 10

    3分半したら
    ごま油大さじ1をまわしかけ蓋をしてチリチリした音がしだしたら火をとめる。

  11. 11

    フライパンに皿をうつ伏せに乗せ、右手にフライパン左手で皿を押さえます。
    太いおばちゃん手でごめんなさい(-。-;

  12. 12

    反動を付けて左手が下右手が上になるように、
    ひっくり返す。お皿やフライパンをずらすと
    大変なことになるよ。

  13. 13

    ひっくり返し成功です。
    (餃子をひきつめてますが、少しづつ間隔をあけて並べて焼いたほうがいいと友達は言います)

  14. 14

    私はこのまま食べますが
    旦那は餃子のタレで
    ID19733391)かポン酢にごま油ラー油でどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ura681225
ura681225 @cook_40056085
に公開
♪失敗しても、美味しいと言ってくれる優しい旦那に感謝しながら♪♡仕事で遠くに離れた最愛の娘の事を思いながら♡毎日の食事や冷凍して送るおかずを楽しみながら、せっせと作っています^_^今まで⁇年間、計りながら料理をしたことがなく、ばーっととか、ひと回りとかしか娘に教えてなかったので、離れた機会に整理しながら、娘に残そうとクックパッドにきました★よろしくお願いします(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ