レンジで簡単☆パリッとトリュフチョコ

タァユ
タァユ @cook_40137429

レンジで簡単楽チン♪パリッととろけるトリュフチョコ〜♡ウマ〜ッ(*^^*)

このレシピの生い立ち
トリュフはチョコに対して半分の生クリームが基本。とお菓子本で見ました。お鍋出すのが面倒で、レンジだとアッと言う間‼︎今まで何だったんだ(ーー;)と思うくらい簡単楽チンでした(≧∇≦)

レンジで簡単☆パリッとトリュフチョコ

レンジで簡単楽チン♪パリッととろけるトリュフチョコ〜♡ウマ〜ッ(*^^*)

このレシピの生い立ち
トリュフはチョコに対して半分の生クリームが基本。とお菓子本で見ました。お鍋出すのが面倒で、レンジだとアッと言う間‼︎今まで何だったんだ(ーー;)と思うくらい簡単楽チンでした(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個くらい
  1. チョコ(ガナッシュ用) 50g
  2. 生クリーム 25g
  3. チョコ(コーティング用) 50g
  4. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    ガナッシュ用、コーティング用のチョコを刻み耐熱ボウルにそれぞれ入れておく。

  2. 2

    トリュフ用のチョコを入れた耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジで様子を見ながらチョコを溶かす。

  3. 3

    溶けてきたなーと思ったらすぐ、レンジから取り出しスプーンで混ぜる。うちのレンジで20秒〜30秒で溶け始めました。

  4. 4

    チョコが完全に溶け生クリームと混ざったらスプーンですくえる固さまで冷やす。私は冷凍庫に数分入れてしまいます。

  5. 5

    固まって来たらスプーンで1口大にすくってクッキングペーパーに並べる。再び冷凍庫に入れ固める。

  6. 6

    触ってみて固くなっていたら手で転がし丸くする。再び冷凍庫へ。その間にコーティング用のチョコをレンジで溶かします。

  7. 7

    固まったトリュフをコーティングします。トリュフ全体にチョコが付く様に。テキトーで大丈夫(^^)

  8. 8

    ココアを広げたお皿に入れ、フォークで転がしながらココアを付ける。転がしてるうちにチョコが固まって来るので形を整えながら♪

  9. 9

    冷やして完成。
    割ってみると中はこんな感じです(^^)お口に入れると外はパリッと中はとろ〜っ♪ウマー(≧∇≦)

  10. 10

    ブタさんやクマちゃんも作ってみました(^^)コーティングのみの場合は表面が綺麗に仕上がる様に二重にコーティングしました。

  11. 11

    ※コーティングのみの場合、チョコが足りなくなるのでコーティング用のチョコは倍にして下さい。

  12. 12

    カップチョコにも(*^^*)
    レシピID:19644205 レンジで簡単☆カップチョコ

  13. 13

    チョコに対して若干多めな生クリームを使っているこちらも美味しいです(^^)レシピID:18397465

コツ・ポイント

しっかり固める事くらいです。コーティングは絶対して欲しい。パリッと食感が美味しいのです(笑)とにかく簡単なので子供と一緒に楽しく作れます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タァユ
タァユ @cook_40137429
に公開
お料理勉強中です。
もっと読む

似たレシピ