作り方
- 1
材料をすべて鍋に入れる
- 2
中火にして泡だて器で混ぜてから沸騰させる。
- 3
お好みの型に入れて冷やす
- 4
型からはずしてお皿に盛り、あんこをトッピングして完成
コツ・ポイント
パールアガー8を使いました。
2、では急に沸騰するので混ぜながら様子を観察します。少し目を離すとふきこぼれる恐れがあるので注意してください。
あんこは市販のものでもかまいません。トッピングとしても、一緒に入れて固めてもおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
洗い物は少なく♪お鍋でつくる豆乳プリン 洗い物は少なく♪お鍋でつくる豆乳プリン
ママ友やキッズに喜ばれてます。体にいいのになかなか摂れない豆乳。「豆乳が入ってるの?」とみんなに驚かれます。yatti3
-
【食事療法】高血圧によもぎの蕎麦団子 【食事療法】高血圧によもぎの蕎麦団子
そばのルチンの効能。毛細血管の弾力を守って出血を防ぐ薬効があり脳出血や高血圧症に役立つといわれ、ビタミンCの働きを高める МK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864127