ホッとする卵スープ

_310280 @cook_40193019
簡単。飲んだ後にも優しい。ホッとする味。
このレシピの生い立ち
料理のいろは も知らない学生時代、バイトが終わって小腹が空いたときによく作ったもの。家にあるものでぱぱっとできちゃう!
ホッとする卵スープ
簡単。飲んだ後にも優しい。ホッとする味。
このレシピの生い立ち
料理のいろは も知らない学生時代、バイトが終わって小腹が空いたときによく作ったもの。家にあるものでぱぱっとできちゃう!
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸かす。
温まったらコンソメを加えてスープを作る。 - 2
卵はボウルにいれて混ぜておく。
白身を切るようにして、完全に混ぜなくてもいい。 - 3
コンソメスープが煮立ったら、卵を回し入れて軽く菜箸で底につかないように混ぜたあと蓋をして火を止める。
- 4
※このとき、穴あいたお玉で卵入れると綺麗になるが、洗い物も増えるので、余裕があれば。
- 5
蓋を開けてお好みで塩を入れる。
器にうつしたら黒こしょうをいれる。 - 6
※お好みで白ゴマ、青ネギ、わかめなんかも合う。
でもシンプルなのが一番美味しい。
コツ・ポイント
簡単に がモットーなので卵は1つでも問題ないし、あれば他に具をいれてもいいし、コンソメスープにいたっては、インスタントのスープを一人前使って一人分作っても美味しい。粗挽きこしょうがあるとグッと美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864332