ニンジンジャム(ラカントS使用)

ヒルネコ3 @cook_40061202
ラカントSを使ってニンジンジャム作り★糖質制限している人もいかがですか?
このレシピの生い立ち
・ジャムがなくなった!というときに、手っ取り早く作れます。
・糖質制限をしている糖尿病の人にも比較的安心して食べられるジャムが欲しいと思い、ラカントSを使って作りました。
ニンジンジャム(ラカントS使用)
ラカントSを使ってニンジンジャム作り★糖質制限している人もいかがですか?
このレシピの生い立ち
・ジャムがなくなった!というときに、手っ取り早く作れます。
・糖質制限をしている糖尿病の人にも比較的安心して食べられるジャムが欲しいと思い、ラカントSを使って作りました。
作り方
- 1
ニンジンの皮をむき、乱切りする。
- 2
ニンジンの重量を計る。(今回は129gでした)
- 3
ニンジンの重量からラカントSの使用量を計算する。(今回は45g使いました)
- 4
ニンジンを器にいれ、1/2カップ水を足し、電子レンジで加熱します。今回は8分加熱、3分放置。
- 5
電子レンジ加熱後、ニンジンが軽い力で潰れるかを確認。潰れない場合は再加熱、または鍋にいれて加熱(6へ)。
- 6
器の水ごと鍋に入れて、弱火で加熱。へらで簡単にニンジンが潰れるくらいに調整します。
- 7
フードプロセッサーでニンジンが滑らかになるまで撹拌する。
- 8
ニンジンを再び鍋に移し、レモン汁とラカントSを入れてへらで混ぜる。
- 9
弱火で加熱し、ゆっくりとへらでニンジンを混ぜ合わせる。
- 10
水分が減り、全体的にトロッとなったら火を消す。
- 11
煮沸したビンに詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
・レモンを絞るときに出る実もレモン汁と一緒に鍋に入れます。
・加熱したニンジンは少し青臭さがありますが、レモン汁を加えると臭いが消えて杏子ジャムのようになります。
・ラカントSと同量の白糖でもできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864543