作り方
- 1
カボチャのわたと皮をとり火が通りやすいように適当な大きさに切っておく。
- 2
玉ねぎをスライスし、バターを入れたフライパンで、こがさないようにいい色になるまで炒める。
- 3
②に、カボチャ、コンソメを入れ、ひたひたになるくらいの水を入れる。
- 4
ふたをしてカボチャが軟らかくなるまで弱火で煮る。
- 5
火から下ろしたフライパンに牛乳を入れて温度を下げる。
- 6
⑤をミキサーにかけ鍋に入れる。
- 7
生クリームを入れ火にかけ、まぜる。味をみながら、塩・こしょうで味を調える。(塩を入れすぎないように気をつけて!)
- 8
盛りつけてできあがり。あったらパセリやクルトンを散らしてください。
- 9
カボチャがたくさん採れる時期に、わたと皮をとりジップロックなどに入れ冷凍しておくと便利です。
コツ・ポイント
ミキサーにかけたあと、だまが残っているようなら、ざるやみそこしなどでこしてください。
玉ねぎの炒め加減で味が決まります。
生クリームや牛乳の量を調整すれば好みの食感にできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19865047