魚肉ソーセージ伊達巻き

ぺんぎん部員
ぺんぎん部員 @cook_40151305

ギョニソと卵、砂糖だけで作る簡単伊達巻きモドキです。
このレシピの生い立ち
お正月っぽいものを作ってみたかったので、すり身の代わりに冷蔵庫にあった魚肉ソーセージを代用しました。

魚肉ソーセージ伊達巻き

ギョニソと卵、砂糖だけで作る簡単伊達巻きモドキです。
このレシピの生い立ち
お正月っぽいものを作ってみたかったので、すり身の代わりに冷蔵庫にあった魚肉ソーセージを代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3 人分
  1. 魚肉ソーセージ 太めの 1 本
  2. 3 個
  3. 砂糖 大さじ 4

作り方

  1. 1

    材料をすべてフードプロセッサーで混ぜる。

  2. 2

    卵焼き器にクッキングペーパーを敷いて材料をすべて流し込む。

  3. 3

    フタをして 7〜8 分、固まるまで弱火で加熱する。

  4. 4

    クッキングペーパーごと取り出して巻く。

  5. 5

    巻いた状態で端を留めるなどして冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    好みの厚さに切って完成。

コツ・ポイント

多少焼き色がついたほうが伊達巻きっぽくなります。表が固まりきらなければ一度ひっくり返してもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺんぎん部員
ぺんぎん部員 @cook_40151305
に公開
昭和60年代生まれ既婚男性会社員関西方面
もっと読む

似たレシピ