☆生姜たれで♪よだれ鶏・レンジで簡単に☆

さっぽママ @cook_40197913
火を使わない、作り置きしている生姜たれを使った時短レシピです(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
ピリッと辛い鶏肉が食べたかったので作りました(^-^)v
作り方
- 1
フォークで何ヵ所か穴をあけ塩・胡椒をかけた鶏もも肉をシリコンスチーマーに
入れる。 - 2
電子レンジ(600W)で5分加熱する。
- 3
鶏もも肉を適度な大きさに切り、生姜たれ→ラー油→白ごま→小ねぎをかける。
コツ・ポイント
鶏もも肉が加熱されているか、確認して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
綺麗になれちゃう『炊飯器deよだれ鶏』 綺麗になれちゃう『炊飯器deよだれ鶏』
鶏を蒸すのは炊飯器が1番‼火加減なし 蒸し過ぎなし 生もなし簡単に出来ちゃうので是非『炊飯器』で作ってみて下さい akikoiwsk -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866860