糖質オフ インゲンの梅みそごま炒め

CoCoふれ
CoCoふれ @cook_40268554

晩御飯ができるまでに軽く飲み始めたいパパへ(^^)爽やか風味の梅みそと香ばしいゴマが食欲をそそります
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが送ってくれる無農薬インゲンの大量消費に毎日いろいろ作ってみてこれが一番好評でした。ゴマ、ごま油の風味や、梅みその酸味が効いて飽きが来ないし、ヘルシーでお酒のおつまみにぴったりです(^^)

糖質オフ インゲンの梅みそごま炒め

晩御飯ができるまでに軽く飲み始めたいパパへ(^^)爽やか風味の梅みそと香ばしいゴマが食欲をそそります
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが送ってくれる無農薬インゲンの大量消費に毎日いろいろ作ってみてこれが一番好評でした。ゴマ、ごま油の風味や、梅みその酸味が効いて飽きが来ないし、ヘルシーでお酒のおつまみにぴったりです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. インゲン 80グラム(1パック)
  2. ゴマ 大さじ1
  3. 梅みそ(オリゴ糖入り) 小さじ多め1
  4. ごま油(炒め用) 小さじ1
  5. しょうゆ(仕上げ用) 少々
  6. お好みでガーリックパウダー 仕上げの前に少々

作り方

  1. 1

    インゲンは筋を取り、電子レンジで600Wで2~3分加熱。歯ごたえがある方がGood。

  2. 2

    少し冷まして、半分くらいの長さに切ります。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、インゲンを投入。1分くらい炒めたら梅みそを入れ混ぜながら味をなじませる。

  4. 4

    ここでお好みでガーリックパウダー少々。最後にしょうゆを回しかけ、ゴマをふり軽く混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

今回、梅みそは自家製(砂糖の代わりにオリゴ糖入り)ですが、無い場合、合わせみそ小さじ1と練り梅のチューブ小さじ1弱に糖質オフのシュガーを小さじ1などで味の調整をして入れてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CoCoふれ
CoCoふれ @cook_40268554
に公開
娘に料理を教えようと思ったけど、一緒に作る機会がなかなかなく・・レシピを紙で残すのも面倒だし・・  で、思いつきました。ここでアップして、見たいときに見ればいいよね。更に他の人にも見てもらえるし・・ということで、始めてみました。お料理大好き(^^)お酒も大好き(^^)スイーツも大好き(^^)毎日楽しく作ってます。
もっと読む

似たレシピ