鳥チャーシューの作り方

RomanGames
RomanGames @cook_40268572

キャンプにもおススメ!
写真は用意中です。
すみません。でも凄く美味しいよ!
このレシピの生い立ち
学校の調理実習で作った鳥チャーシューを
キャンプ向けにアレンジしました。

鳥チャーシューの作り方

キャンプにもおススメ!
写真は用意中です。
すみません。でも凄く美味しいよ!
このレシピの生い立ち
学校の調理実習で作った鳥チャーシューを
キャンプ向けにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分くらい
  1. 鶏肉(胸でもモモでも) 1つ
  2. 醤油 50㎖
  3. 料理酒or水 25㎖
  4. みりん 25㎖

作り方

  1. 1

    鶏肉にフォークでたくさん穴を開ける。
    (裏からも、なるべく奥まで)
    ☆鶏肉をあなたの宿敵だと思って
    グサグサ刺そう!

  2. 2

    ボウルに醤油と料理酒(水)とみりんを
    材料の分すべてを入れる。

  3. 3

    1の鶏肉を2のボウルに入れて
    ラップで蓋をし、
    一時間半ほどつける。
    (写真は2つだけどお気になさらず)

  4. 4

    ダッチオーブン(無ければ普通の鍋)に
    3のボウルの中身を全て移し煮る。

  5. 5

    煮終わったら弱火にして10分間加熱する。

  6. 6

    そしたら鶏肉をひっくり返して
    もう10分間弱火で加熱する。

  7. 7

    一口サイズに切り分けて
    お皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

醤油が甘ければその分みりんを減らして
代わりに水か料理酒を増やしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RomanGames
RomanGames @cook_40268572
に公開
RomanGamesです。
もっと読む

似たレシピ