我が家のフライパンで作る焼売☆

ポコたんママ
ポコたんママ @cook_40216546

フライパンで蒸し焼きにして作る焼売!ふわふわジューシーな自慢の焼売です!
このレシピの生い立ち
焼売の皮のパッケージに載っていたレシピを我が家の味にアレンジしました。

我が家のフライパンで作る焼売☆

フライパンで蒸し焼きにして作る焼売!ふわふわジューシーな自慢の焼売です!
このレシピの生い立ち
焼売の皮のパッケージに載っていたレシピを我が家の味にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. えのき 1/3パック
  4. 片栗粉 大さじ2杯
  5. ●醤油 大さじ2杯
  6. ●酒 大さじ1杯
  7. ごま 大さじ1杯
  8. ●砂糖 小さじ1杯
  9. ●中華だし(粉末) 小さじ1杯
  10. ●塩 ひとつまみ
  11. ●すりおろし生姜(チューブでも可) 1片
  12. 焼売の皮 20枚
  13. カップ1/2杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして片栗粉を満遍なくまぶしておく。えのきは石付きを落として細かく切っておく。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉と●を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    タネに粘り気が出てきたら玉ねぎも入れてさらによく混ぜる。

  4. 4

    タネを30分ほど冷蔵庫で休ませる。

  5. 5

    タネを皮で包んでいく。

  6. 6

    フライパンにクッキングシートを広げ、くっつかないように焼売を置いたらクッキングシートの下に静かに水を注ぐ。

  7. 7

    フライパンに蓋をして火をつけ中火で8分程蒸し焼きにする。沸騰する音が聞こえなくなったら弱火にする。

  8. 8

    皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

※焼売の皮でタネを包む時、小さじ山盛り1.5杯程度のタネを1回ずつ包んでいくと約20個作れます。タネがちょっと多いかな?くらいがボリューミーで見た目よく出来上がります。

※えのきを入れることで量増しヘルシーに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポコたんママ
ポコたんママ @cook_40216546
に公開
3児の母のポコたんママです(^人^)♪日々の料理の覚え書き目的でレシピ残してます。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ