鶏むね肉のローズマリーロースト

ykkfjt @cook_40180052
そのままおつまみとして、サラダに合わせて、炒め物に追加して、など万能です!
このレシピの生い立ち
ローズマリーをたくさん入手したので。
鶏むね肉のローズマリーロースト
そのままおつまみとして、サラダに合わせて、炒め物に追加して、など万能です!
このレシピの生い立ち
ローズマリーをたくさん入手したので。
作り方
- 1
にんにくをざく切りにする。ムネ肉は広げて包丁で切れ込みを数カ所入れておく。ローズマリーは2〜3cmくらいにちぎっておく。
- 2
広めのバッドに鶏むね肉を置きます。
- 3
にんにく、塩、ローズマリーとオリーブオイルで裏面までしっかりひたひたにする。ここで塩をしっかり振ることで味が決まります。
- 4
まるごとラップで密閉し、冷蔵庫で半日くらい寝かせます。
- 5
中火で温めたフライパンに、バッドのオイルごと鶏胸肉を皮目を下に投入します。
- 6
しっかり焦げ目がついたら、裏返します。
- 7
中火で2分ほど焼いたら、白ワインを投入し蓋をし、そのまま弱火にし20分ほど煮詰めます。
- 8
再度裏返し、中火にし、白ワインが飛ぶまで火にかけます。
- 9
皿に取って完成です!
粗熱が取れたら食べ易いように切りましょう。ハムにしても良し、ブロックにしても良しです!
コツ・ポイント
マリネの段階で味が決まるので、塩はしっかりがおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ローズマリーポテト(ローストポテト) ローズマリーポテト(ローストポテト)
秋にぴったりのローストポテトです。水から茹でた芋をローズマリーとにんにく風味のオイルで合わせて焼き色をつけます。 pugliacook -
絶品♡ローズマリーと蜂蜜のスペアリブ 絶品♡ローズマリーと蜂蜜のスペアリブ
蜂蜜・粗塩・ローズマリーにガーリックの甘じょっぱいシンプルな味がやみつきに!ワインのお供やBBQにも超~オススメです! フォレストヒル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19868769