お家で中華!エビチリ

TNM_CH @cook_40259759
家でも美味しいエビチリを作りました!揚げる手間がありますが、分量次第で辛さも調節出来ます!
このレシピの生い立ち
卵白の衣はユーチューブからアイデアいただきました。
お家で中華!エビチリ
家でも美味しいエビチリを作りました!揚げる手間がありますが、分量次第で辛さも調節出来ます!
このレシピの生い立ち
卵白の衣はユーチューブからアイデアいただきました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにします。
- 2
エビは背わたを取り除き、酒を揉み込み臭みを取ります。一度洗ったあと、塩、胡椒、卵白を加え混ぜます。
- 3
このように卵白が泡立つまで混ぜたら、片栗粉を加えます。
- 4
180℃の油で軽く色が着くまで揚げます。
- 5
上がったら、キッチンペーパーなどで油を切っておきます。
- 6
フライパンに油、コチュジャン、にんにく、生姜を入れてから弱火にかけ、油に風味を移します。
- 7
玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。(長ネギの場合は炒め不要です)
- 8
ケチャップ、中華スープ、砂糖、塩、胡椒、酒、醤油を加えて、水気が少し飛ぶまで煮詰めます。(長ネギの場合はここで加えます)
- 9
揚げたエビを絡め、火を止めてから水溶き片栗粉を加えて混ぜれば完成!
コツ・ポイント
味付け用の酒は紹興酒やウイスキーを使うと良いです。
中華スープは水+顆粒でやってます。
辛さが苦手な人はコチュジャンを減らし、ケチャップ、砂糖を気持ち多めにすると甘口になると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19868837