ルーなし♪夏野菜のチキンカレースープ♪

ぽてまんじゅう
ぽてまんじゅう @cook_40028232

野菜の甘味とスパイスで絶品カレー。スープ風だけど、夏野菜と鶏でボリューム満点。ご飯にかけて一品完結。

このレシピの生い立ち
昔から作っていて、家族からもリクエストされます。

ルーなし♪夏野菜のチキンカレースープ♪

野菜の甘味とスパイスで絶品カレー。スープ風だけど、夏野菜と鶏でボリューム満点。ご飯にかけて一品完結。

このレシピの生い立ち
昔から作っていて、家族からもリクエストされます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 鶏もも 350g
  3. にんじん 1/3本
  4. なす 1本
  5. ピーマン 2個
  6. カボチャ 小1/4個
  7. トマトジュース 200cc
  8. 600cc
  9. カレー粉 大さじ1
  10. コンソメ 1個
  11. お手持ちのスパイス お好み
  12. サラダ油 大さじ1
  13. 塩・こしょう 適宜
  14. にんにくチューブ 適宜
  15. しょうがチューブ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは荒くみじん切り、にんじんは厚いいちょう切り、茄子は半月~輪切り、ピーマンは乱切り、カボチャは食べやすく切る。

  2. 2

    カレーらしく切れば大丈夫。
    鶏ももも切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れ、にんにく、しょうがを入れる。玉ねぎを加え、薄く色づくまで炒める。

  4. 4

    玉ねぎを端に寄せ、鶏ももの表面を焼く。

  5. 5

    にんじん、茄子、ピーマン、カボチャを加える。
    トマトジュース、水、コンソメ、カレー粉を加え、蓋をして強火にかける。

  6. 6

    沸騰したら、あくをすくい、火を弱めて蓋をして20分くらい煮込む。

  7. 7

    塩、こしょう、スパイスで味を調えます。
    私は塩味をきちんとつけてご飯にかけるのが好きですが、少し控えてスープにしても。

コツ・ポイント

最後に手持ちスパイスを入れる前提で、カレー粉は控えめです。スパイスがない場合、味を見てカレー粉を増やして下さい。
シナモンを入れると甘スパイシーな感じが引き立ちます。
辛党の方は、始めに一緒に鷹の爪を炒めてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽてまんじゅう
ぽてまんじゅう @cook_40028232
に公開
旦那さんと二人暮らし。お料理一番がんばっています。自炊って大変だけど料理が好きなので!精神障害2級。
もっと読む

似たレシピ