焼きなすの 冷た〜い 味噌汁

Madamロシェ
Madamロシェ @cook_40103294

食欲のない時でもサッパリといただける冷たい味噌汁です。薬味をたくさん添えました。
このレシピの生い立ち
味噌汁は毎日いただきたいですが、暑い時にはあまり火の前には立ちたくないですよね。時には冷たい味噌汁はいかがでしょう。なすだけ焼けば、あとはラクチン♪ 冷たい味噌汁が出ると、食卓での話題も増えます。

焼きなすの 冷た〜い 味噌汁

食欲のない時でもサッパリといただける冷たい味噌汁です。薬味をたくさん添えました。
このレシピの生い立ち
味噌汁は毎日いただきたいですが、暑い時にはあまり火の前には立ちたくないですよね。時には冷たい味噌汁はいかがでしょう。なすだけ焼けば、あとはラクチン♪ 冷たい味噌汁が出ると、食卓での話題も増えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす 1本
  2. 青じそ 3枚
  3. ミョウガ 1個
  4. ネギ 適量
  5. 生姜すりおろし 少々
  6. 450cc
  7. だしパック 1個
  8. 味噌 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    水にだしパックをつけて冷蔵庫に入れ1時間 放置します。だし入り味噌を使うとここも省略。なお簡単♡

  2. 2

    魚焼きグリルで10〜15分ほどなすを焼きます。

  3. 3

    なすの皮を剥いて食べやすく切り、冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    だしパックを取り出し、味噌をときます。
    食べる直前まで冷蔵庫でしっかり冷やします。

  5. 5

    焼きなすを器に盛り、味噌汁を注ぎます。

  6. 6

    薬味を乗せて完成〜〜♪ さらに氷を浮かべても٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ *薬味はお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

味噌はお好みで加減してください。少し濃いめに作って氷を浮かべてもいいですよ♡ きゅうりや豆腐などバリエーションはいろいろ楽しめます。具がサッパリしているので、仕上げにゴマ油や、アマニ油などをかけても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Madamロシェ
Madamロシェ @cook_40103294
に公開
日本全国あちこちを飲み歩き、日々、酒に合う料理を考案中です(∘¯̆ᘢ¯̆)و
もっと読む

似たレシピ