海鮮で豪華に!屋台のような焼きそば

栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902

海鮮なので、豪華に、さらにコツを守ることで美味しい焼きそばが作れます。
このレシピの生い立ち
夏祭りの後に、家でもお祭りのように美味しい焼きそばが食べたかったので。

海鮮で豪華に!屋台のような焼きそば

海鮮なので、豪華に、さらにコツを守ることで美味しい焼きそばが作れます。
このレシピの生い立ち
夏祭りの後に、家でもお祭りのように美味しい焼きそばが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2玉
  2. にんじん 少々
  3. キャベツ 3枚ほど
  4. もやし 15g
  5. 青ネギ(白でも、刻む) 大さじ1ほど
  6. 海鮮 お好きなもの
  7. ☆ソース 大さじ2
  8. ☆ケチャップ 小さじ2
  9. 塩コショウ 適量
  10. 2個
  11. ☆オイスターソース 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    麺をさっと水で洗い流す。

  2. 2

    フライパンにごま油を引き、強めの火で麺を焼く。焦げ目がつくまで焼く。

  3. 3

    麺を取りだし、具材を焼いていく。
    固めの野菜からいれていく。
    にんじん→キャベツ→もやし→海鮮、ねぎ
    塩、胡椒もいれる。

  4. 4

    麺を戻し、ソースなどの☆を絡めていく。

  5. 5

    皿に盛り、お好みでマヨネーズや紅ショウガ、かつお節や青のりなどをふる。
    目玉焼きものせる。

コツ・ポイント

麺は、水を加えず飛ばしながら焼きます。
ソースは付属のものを使う場合、少し少な目にして他の味(私はケチャップ)を加えると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902
に公開
食べ物に関しては作ること、食べること、見ること全部大好きです。栄養士になるべく、学校で修行中です。学校に行きながらなのでたまにしかあげられないかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ