ニシンの煮付け

うううにゃ
うううにゃ @cook_40255682

簡単に作れるニシンの煮付けです
このレシピの生い立ち
スーパーを回っていたところ2匹300円のニシンを発見しお肉より安いなと思いニシンを購入。ニシンと言えばということで煮付けを作りました。

ニシンの煮付け

簡単に作れるニシンの煮付けです
このレシピの生い立ち
スーパーを回っていたところ2匹300円のニシンを発見しお肉より安いなと思いニシンを購入。ニシンと言えばということで煮付けを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ニシン 1匹
  2. タレ
  3. 醤油 大さじ3杯
  4. みりん 大さじ2杯
  5. 砂糖 大さじ2杯
  6. 調理酒 大さじ5杯
  7. 大さじ5入り込み

作り方

  1. 1

    ニシンを3枚に下ろし水洗いをします。
    その後に食べやすい大きさ(3等分)に切ります。

  2. 2

    タレをフライパンに入れ少し熱します。

  3. 3

    タレが少し沸騰してきたらニシンを入れ5分程煮ます。
    身が縮むので少し浸っている程度で大丈夫です。

  4. 4

    落し蓋をし、15分ほど煮て完成です。
    今回は底が浅いフライパンなので蓋をするだけで大丈夫です。

コツ・ポイント

工程4を終えた後にフライパンで数分置いておくとさらに味がしみて美味しくなります!
小さい骨なら柔らかくなってそのまま食べれます。(ニシンは骨が多いですから…)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うううにゃ
うううにゃ @cook_40255682
に公開
最近料理にハマっまてる大学生の男子です。結構大雑把に料理するので野菜のぶつ切りが多くなっております。
もっと読む

似たレシピ