心も体もポカポカおうどん(*^^*)

7sayaka*
7sayaka* @cook_40133128

季節の変わり目で、風邪を引きやすい時期です!
まだ肌寒いので、体をあっためましょう(^_^*)
このレシピの生い立ち
お家にあったものを使いました。

心も体もポカポカおうどん(*^^*)

季節の変わり目で、風邪を引きやすい時期です!
まだ肌寒いので、体をあっためましょう(^_^*)
このレシピの生い立ち
お家にあったものを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. めんつゆ 約100cc(お好みで)
  3. 長ねぎ 1/3本
  4. 油揚 約1枚
  5. ぶなしめじ 1/2株
  6. 三つ葉 1/2束
  7. (今回はうずらの卵) 1個
  8. 生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    [下準備]具材を切ります。
    長ねぎ→輪切り
    三つ葉→4cm位
    ぶなしめじ→石づきを切ります。
    油揚げ→お好みの大きさで

  2. 2

    [下準備]おうどんを茹でます。
    説明書通りに茹でて下さい。

  3. 3

    おつゆを作ります。

  4. 4

    お鍋にお水とめんつゆを入れます。味はお好みで調節して下さい!

  5. 5

    温まってきたら、ぶなしめじを入れます。
    ぶなしめじの色が変わってきたらねぎ、三つ葉、油揚げを入れます。

  6. 6

    お椀に、茹で上がったおうどん、5で作ったおつゆを入れ、卵、三つ葉の上に刻んだ生姜を乗っけて完成です。

コツ・ポイント

生姜はお好みですが、生姜には体を温める作用がありますので是非入れて作って見てください!
また、三つ葉と生姜の相性抜群なので試してみて下さい(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7sayaka*
7sayaka* @cook_40133128
に公開

似たレシピ