たけのこ御飯

食いしん坊かあちゃん
食いしん坊かあちゃん @cook_40165117

たけのこの風味を味わえる
シンプルな炊き込みご飯です
このレシピの生い立ち
春になると、生のたけのこが手に入るので、新鮮なたけのこならではの風味を味わうために!

たけのこ御飯

たけのこの風味を味わえる
シンプルな炊き込みご飯です
このレシピの生い立ち
春になると、生のたけのこが手に入るので、新鮮なたけのこならではの風味を味わうために!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 茹でたけのこ(約20センチ) 1/2株
  3. 油揚げ 1枚
  4. だしの素 1/3袋
  5. 醤油 薄口が好ましい 大さじ3
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 塩 (味見して薄ければ) ふたつまみ
  9. 2合分

作り方

  1. 1

    米を洗い、五分くらいざるにあげ水を切る

  2. 2

    下茹でしたたけのこを刻む
    穂先に近いほどえぐみがあるので、上の方は細かく
    下1/3は甘さを味わう為大きめに切る

  3. 3

    油揚げを細かく刻む
    口当たりを良くする為米粒くらいまで…

  4. 4

    炊飯器に米と調味料を入れ
    水を2合の線まで、越えないように、気をつけて入れる
    味見して、薄ければ塩を足す

  5. 5

    あげ、たけのこを上に平たく米を覆う感じで入れ
    スイッチオン

  6. 6

    出来上がり!

コツ・ポイント

たこのこの部位によって、切り方を変えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食いしん坊かあちゃん
に公開
和歌山県在住、三人娘の母です。大した料理ではないですが、日々一手間かけて作ることを心がけています。
もっと読む

似たレシピ