和風豆腐ハンバーグの茸餡かけ

ネムーン @cook_40064129
豆腐、鶏ひき肉、茸を使った和風のヘルシーハンバーグです。
このレシピの生い立ち
肉屋にお勤めのママ友から鶏ひき肉を頂き、冷蔵庫に賞味期限ギリギリの豆腐が、あった為。(;^_^A
和風豆腐ハンバーグの茸餡かけ
豆腐、鶏ひき肉、茸を使った和風のヘルシーハンバーグです。
このレシピの生い立ち
肉屋にお勤めのママ友から鶏ひき肉を頂き、冷蔵庫に賞味期限ギリギリの豆腐が、あった為。(;^_^A
作り方
- 1
豆腐をクッキングペーパーに包みレンジで加熱し、水切りする。
- 2
鍋に昆布出汁を取り、その中に石づきを取ったしめじを手でバラバラに入れる。えのきの笠側の1/3も切って入れる。
- 3
2を沸かして茸類に軽く火が通ったら、ポン酢を入れて味を整え火を止める。
- 4
3に水溶き片栗粉を入れたら弱火にし、刻んだ青ネギを加え一煮立ちしたら火を止める。
茸のポン酢餡は、出来上がり。 - 5
2/3のえのきを3mm程度に切り、刻んだ青ネギ、人参、長ネギもみじん切りにし、水切りした豆腐を入れたボールに加える。
- 6
ボールに鶏肉のミンチを加え、片栗粉、卵、塩、生姜汁を加えてよく捏ねる。
- 7
熱したフライパンにゴマ油を入れて、成型したハンバーグのタネを中火で両面を焼く。
- 8
両面が、焼けたら蓋をして弱火にし暫く蒸し焼きにする。
焼けたら、茸のポン酢餡かけソースをかけたら、出来上がり!
コツ・ポイント
両面が、焼けたら蒸し焼きは、短時間で。焼き過ぎると固くなりボソボソします。タネに加える片栗粉は、柔らかさをみながら量を加減して下さい。
餡かけソースは、好みでバターを少し加えるとポン酢の酸味が、まろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
和風あんかけ♪ヘルシー豆腐ハンバーグ♪ 和風あんかけ♪ヘルシー豆腐ハンバーグ♪
豆腐のハンバーグに優しい和風なあんをかけました♪ヘルシーでどこかホッとするハンバーグです♪お好みで一味をかけてどうぞ♪ わだゆゆ -
-
-
-
ヘルシー♪豆腐ハンバーグの和風あんかけ ヘルシー♪豆腐ハンバーグの和風あんかけ
豆腐たっぷり、鶏ひき肉で作ったハンバーグは低カロリーでとってもヘルシー!つなぎに卵もパン粉も使ってないです。 ちぇりりん -
-
-
-
-
炊飯器でふわふわ♪和風あんかけ豆腐バーグ 炊飯器でふわふわ♪和風あんかけ豆腐バーグ
炊飯器調理&1つで味が決まる「ポントクック」で簡単手作り。鶏挽き肉&豆腐のまん丸ハンバーグは、驚くほどふわふわです♪ タイガー魔法瓶
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19873809