ネーブルオレンジとパプリカのマリネ

seishin
seishin @cook_40074642

パプリカと旬のオレンジネーブルのマリネです。塩は加えずにはちみつだけで味を整えているので、デザート感覚で召し上がれ。
このレシピの生い立ち
朝食に野菜と果物を一緒に摂るにはスムージーくらいしかメニューを思いつかなかったので、デザート感覚のマリネレシピを考えてみました。あえて黄色とオレンジのコントラストが彩り良く、朝食にぴったりのメニューになりました。

ネーブルオレンジとパプリカのマリネ

パプリカと旬のオレンジネーブルのマリネです。塩は加えずにはちみつだけで味を整えているので、デザート感覚で召し上がれ。
このレシピの生い立ち
朝食に野菜と果物を一緒に摂るにはスムージーくらいしかメニューを思いつかなかったので、デザート感覚のマリネレシピを考えてみました。あえて黄色とオレンジのコントラストが彩り良く、朝食にぴったりのメニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. パプリカ 1/2
  2. ネーブルオレンジ 1個
  3. アップルビネガー 大さじ1
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. はちみつ 大さじ1
  6. おいしいなめらかライスミルク 大さじ1

作り方

  1. 1

    パプリカは黄色のものを、細切りにしておきます。

  2. 2

    ネーブルオレンジは端の部分を切り落としておきます。

  3. 3

    皮をむいて、一房づつに切り分けてときます。皮はむかなくてもOK。

  4. 4

    パプリカとネーブルオレンジを合わせておきます。

  5. 5

    オリーブオイル、アップルビネガー、はちみつを器にあわせておきます。

  6. 6

    5においしいなめらかライスミルクを加えます。

  7. 7

    6をこんな感じになるまでよく混ぜ合わせます。

  8. 8

    パプリカとネーブルオレンジを混ぜたところにマリネドレッシングを加えて良く和えます。

  9. 9

    器に盛り付けたら出来上がりです。

コツ・ポイント

柑橘類はネーブルオレンジでなくてもオレンジでもマンダリンでも良いですが、その際には皮をキチンと取り除いた方が口当たりが良く美味しく作れます。オリーブオイルは入れずにアップルビネガーとはちみつ、新アルファ米だけのマリネード液でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seishin
seishin @cook_40074642
に公開
★★H27.3.4お知らせ更新★★ 弊社『新アルファ米 おいしいなめらか白粥』は、フリーズドライの様にお湯をかけてから時間をかけて戻す必要がありません。お湯をかけて良くかき回すだけで素早くお粥を作る事が出来ます。高齢者の介護食やお子様の食事、ダイエット中の女性等の幅広い年齢層にご利用頂けます。こちらでは『おいしいなめらか白粥』を使用しての様々なレシピを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ