*マクロビ*大根みかん

ゆかろこ*ベジごはん
ゆかろこ*ベジごはん @cook_40136580

塩もみ大根とみかんを合わせるだけでできる、お魚たくさん食べてきた人への料理。
このレシピの生い立ち
魚の毒消しには、大根や柑橘類が良い。というのは、マクロビオティックではよく言われることです。
なので、
ちょうどあった 大根とみかんを2つ同時に食べたらどうだろうか?と思い、作りました。
簡単なので今では、私の定番料理となりました。

*マクロビ*大根みかん

塩もみ大根とみかんを合わせるだけでできる、お魚たくさん食べてきた人への料理。
このレシピの生い立ち
魚の毒消しには、大根や柑橘類が良い。というのは、マクロビオティックではよく言われることです。
なので、
ちょうどあった 大根とみかんを2つ同時に食べたらどうだろうか?と思い、作りました。
簡単なので今では、私の定番料理となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根(上の部分) 200g
  2. みかん(柑橘類 100g
  3. 自然塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根を千切りする。

  2. 2

    塩もみして5分ほど置いておく。

  3. 3

    みかんの皮をむいて小分けしておく。

  4. 4

    塩もみした大根の水気をきる。(ぎゅっと、絞る)

  5. 5

    みかんと混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

・大根は根元の方より、葉っぱの方に近い上の部分を使うと、辛味がなく美味しくいただけます。
(でもその辛いのが好き。という方は、そちらでも^^)
・皮ごと使うので、無農薬の大根を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかろこ*ベジごはん
に公開
*ベジマクロビ・vegan対応のごはんUP中*オーガニックや無添加材料を使い、直火調理を基本としています2010〜マクロビアン▷おすすめ商品UPを再開しました楽天roomゆかろこ▷お出かけ動画YouTubeゆかろこ
もっと読む

似たレシピ