*マクロビ*大根みかん

ゆかろこ*ベジごはん @cook_40136580
塩もみ大根とみかんを合わせるだけでできる、お魚たくさん食べてきた人への料理。
このレシピの生い立ち
魚の毒消しには、大根や柑橘類が良い。というのは、マクロビオティックではよく言われることです。
なので、
ちょうどあった 大根とみかんを2つ同時に食べたらどうだろうか?と思い、作りました。
簡単なので今では、私の定番料理となりました。
*マクロビ*大根みかん
塩もみ大根とみかんを合わせるだけでできる、お魚たくさん食べてきた人への料理。
このレシピの生い立ち
魚の毒消しには、大根や柑橘類が良い。というのは、マクロビオティックではよく言われることです。
なので、
ちょうどあった 大根とみかんを2つ同時に食べたらどうだろうか?と思い、作りました。
簡単なので今では、私の定番料理となりました。
作り方
- 1
大根を千切りする。
- 2
塩もみして5分ほど置いておく。
- 3
みかんの皮をむいて小分けしておく。
- 4
塩もみした大根の水気をきる。(ぎゅっと、絞る)
- 5
みかんと混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
・大根は根元の方より、葉っぱの方に近い上の部分を使うと、辛味がなく美味しくいただけます。
(でもその辛いのが好き。という方は、そちらでも^^)
・皮ごと使うので、無農薬の大根を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
みかん大根 みかんの皮で大根の漬物 みかん大根 みかんの皮で大根の漬物
美容と健康に良いみかんの皮を使った簡単に出来る大根のお漬物 柚子を使っても美味しいです。有機のみかんがオススメです☆きゃーたん♡
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875113