簡単 台湾まぜそば

Lapis0617
Lapis0617 @cook_40269049

お店より自分のお好みで味つけ出来て良いです。豆板醤の量で辛さも調整可能♬ビールが進みます♬
このレシピの生い立ち
台湾まぜそばは、外に食べに行かなくても家で充分美味しいものが簡単にできる、ということで。

簡単 台湾まぜそば

お店より自分のお好みで味つけ出来て良いです。豆板醤の量で辛さも調整可能♬ビールが進みます♬
このレシピの生い立ち
台湾まぜそばは、外に食べに行かなくても家で充分美味しいものが簡単にできる、ということで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉葱 半分
  2. ニラ 1/3束
  3. ネギ 1/3本
  4. 豚挽肉 140g
  5. 2個
  6. メンマ お好み
  7. 混ぜそばの元 1袋
  8. 醤油 大匙2
  9. ごま 小匙2
  10. 麺つゆ 大匙2
  11. 豆板醤 小匙2
  12. 魚粉 パックについてるもの
  13. おろしにんにく お好み

作り方

  1. 1

    玉葱、ニラはみじん切りに。
    ネギは輪切りの方が食感が良くなります。

  2. 2

    豚挽肉を、塩ひとつまみと胡椒少々、醤油で炒めます。
    火が通ったら、まぜそばのパックについてるソースを絡めて更に炒めます。

  3. 3

    麺は5分程茹でます。
    茹でてる間に、お椀に調味料をいれます。
    ※醤油、麺つゆ、おろしニンニク、ごま油、豆板醤

  4. 4

    麺が茹で終わったら、調味料の入ったお椀に麺をいれます。
    その上に先程切った野菜と、炒めた挽肉、お好みでメンマをのせます。

  5. 5

    最後に卵の黄身をのせ、
    市販のパックについてる魚粉をさらっとかければ完成♬

コツ・ポイント

・挽肉は市販のパックについてるソースを絡めると美味!
・辛いの苦手な人は、豆板醤抜いてもいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapis0617
Lapis0617 @cook_40269049
に公開

似たレシピ