片栗粉で本格わらび餅

あきち724 @cook_40039477
わらび餅粉を使わなくても片栗粉を使えばプルプル本格わらび餅ができますよ!洗い物も鍋だけで手間いらずです
このレシピの生い立ち
京都のわらび餅が食べたくなったので笑
片栗粉で本格わらび餅
わらび餅粉を使わなくても片栗粉を使えばプルプル本格わらび餅ができますよ!洗い物も鍋だけで手間いらずです
このレシピの生い立ち
京都のわらび餅が食べたくなったので笑
作り方
- 1
材料をあらかじめ用意
- 2
片栗粉、砂糖、塩を鍋に入れて混ぜ合わせる
- 3
混ぜ合わせた鍋に少しずつお茶を入れて混ぜ合わせる
- 4
少し放置すれば塊になってきます
- 5
中火透明になるまで温めながら混ぜ合わせる
- 6
水で濡らした型に流し入れて、平らにならします。
常温で放置。粗熱がとれたらオッケー!冷蔵庫では冷やさないでください。硬くなっちゃうので… - 7
食べやすい大きさに切り、きな粉をまぶしたら本格わらび餅の完成です
コツ・ポイント
透明になるまで練りながら温めるとプルンプルンになります!少し食感を楽しみたい方は半透明になった時点で型で固めるとプルとした中にもようかん的な食感になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875649