クラムチャウダー 缶(簡)単!生クリーム

かあさんのしごと
かあさんのしごと @cook_40117680

具だくさん クラムチャウダー!生クリームがあれば、簡単に出来ます。具はお好みでお好きな量を!沢山作って朝食にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
クラムチャウダーを食べたくて作ってみました。殻つきあさりは面倒なので、いつでも手に入る あさり缶と生クリームを使いました。さらっとしたスープで、野菜も沢山食べられますよ!アサリ缶増量でより濃く。また水の量をすきなだけ牛乳にかえてもオススメ

クラムチャウダー 缶(簡)単!生クリーム

具だくさん クラムチャウダー!生クリームがあれば、簡単に出来ます。具はお好みでお好きな量を!沢山作って朝食にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
クラムチャウダーを食べたくて作ってみました。殻つきあさりは面倒なので、いつでも手に入る あさり缶と生クリームを使いました。さらっとしたスープで、野菜も沢山食べられますよ!アサリ缶増量でより濃く。また水の量をすきなだけ牛乳にかえてもオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分(ちょっと多めです)
  1. 厚切り又はブロックベーコン 160g位好きなだけ
  2. 玉葱 100g(中1個)位好きなだけ
  3. 人参 4㎝分位 好きなだけ
  4. ジャガイモ 中2〜3個分好きなだけ
  5. オリーブ 大さじ1 位 適当
  6. キャベツ 180g程好きなだけ
  7. あさり缶 内容総量100g入り1缶
  8. 1リットル
  9. 粉のチキンコンソメ 大さじ1.5杯
  10. 生クリーム 200ml1パック
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    サイコロ状に切ったベーコンを、オリーブ油で炒める。

  2. 2

    1㎝角位に切った 人参と玉葱を加え、更に炒める。

  3. 3

    同じくサイコロ状に切り、水にさらし、水を切ったジャガイモを加え炒める。

  4. 4

    全体に油がなじんだら、水を加え煮込む。煮たったらアクを取り除く。

  5. 5

    ジャガイモを竹串で刺して、火が通っていたら(崩れてしまわないよう気をつける)あさり缶を汁ごと加え、コンソメも入れ、混ぜる

  6. 6

    1㎝角位に切ったキャベツも加える。

  7. 7

    煮たったら、生クリームを入れる。

  8. 8

    かき混ぜて、沸騰したら火を止め塩コショウで味をととのえる。

  9. 9

    お好みで、パセリ 粗挽きコショウをかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコンは厚切りか、ブロックがオススメ!ごろっとした具で食べ応えがあり、野菜がたっぷり摂れる一品です。具の大きさを揃えるときれいです。ジャガイモは煮崩れしないように気をつけてください。生クリームで仕上げるから、らくちん!サラサラで食べやすい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かあさんのしごと
に公開
お母さん歴25年 自己流適当料理ですが、いつか嫁ぐ娘にレシピを残せたら…と、計量スプーン片手にはじめました。よろしくお願いします。日々のパン作りや晩ご飯のブログはこちら https://arinkokaasan.com/ よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ