栗原産上新粉どらやき

宮城県
宮城県 @s_brand

栗原産の米粉やいちごを使ったおしゃれどらやきです。
このレシピの生い立ち
料理人兼健康インストラクターとして活躍する菅原敏幸さん(栗原市鶯沢出身)に考案いただいたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. どらやき生地
  2. 大和芋 50g
  3. 上新粉 150g
  4. 砂糖 100g
  5. 卵白 1個分
  6. 具材
  7. あんこいちご 適量

作り方

  1. 1

    大和芋はすりおろします。

  2. 2

    卵白を泡立てメレンゲを作ります。ツノがピンと立ち,泡立て器ですくうことができる固さまで泡立てます。(8分だて)

  3. 3

    ボールに生地の材料を全て入れ,泡が消えないよう切るように混ぜます。

  4. 4

    中火で温めたフライパンに3をお玉で一杯分入れ,薄く延ばします。

  5. 5

    軽くトラの模様くらい焼けたらひっくり返し,すぐ取り出します。

  6. 6

    イチゴやあんこ,ずんだアンなどお好きな具をまいて完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

宮城県
宮城県 @s_brand
に公開
宮城県は、豊富で多彩な四季折々の食材に恵まれた「食材王国」です!このキッチンでは、宮城のおいしい食材を使った魅力あふれるレシピを掲載しています。宮城の旬な「食」情報はInstagramからチェック♪https://www.instagram.com/miyagi_foodkingdom?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ