鶏そぼろdeリメイク☆そぼろ玉あんかけ♡

youcori
youcori @cook_40099902

多めに作って余った鶏そぼろが、カニ玉ならぬ、鶏そぼろ玉に!美味しいですよ^^

このレシピの生い立ち
多めに作った鶏そぼろ。三色丼弁当の翌日は調味料使わずに卵焼きにしてみたら絶品!ならば、カニ玉のように甘酢あんかけにしたら美味しいかも~と作ってみました!混ぜて焼くだけなので簡単で美味しいですよ^^
鶏そぼろレシピID : 19834849

鶏そぼろdeリメイク☆そぼろ玉あんかけ♡

多めに作って余った鶏そぼろが、カニ玉ならぬ、鶏そぼろ玉に!美味しいですよ^^

このレシピの生い立ち
多めに作った鶏そぼろ。三色丼弁当の翌日は調味料使わずに卵焼きにしてみたら絶品!ならば、カニ玉のように甘酢あんかけにしたら美味しいかも~と作ってみました!混ぜて焼くだけなので簡単で美味しいですよ^^
鶏そぼろレシピID : 19834849

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏そぼろ 大3~4
  2. たまご 4個
  3. 長ネギ 一本
  4. 【甘酢あん】
  5. ☆酢 大2
  6. ☆砂糖 大2~3
  7. ☆醤油 大2
  8. ☆ケチャップ 大2
  9. ☆水 大2
  10. ☆酒 大1
  11. 片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    長ネギを小口切りにする

  2. 2

    たまごをボールに割り入れ溶いて、長ネギ、鶏そぼろをいれて混ぜる

  3. 3

    フライパンを強火にかけ油をひき、中火にしてボールの中身をフライパンに入れる

  4. 4

    外側から内側に大きくグルグルして半熟になったら形を整えて蓋をして弱火

  5. 5

    焦げ色がついたらお皿を被せ手で抑え、フライパンを裏返し、お皿のそぼろ玉をフライパンに戻す

  6. 6

    裏面も焼けたらお皿にとる

  7. 7

    フライパンに☆の調味料を入れ火にかけてとろみがついたらそぼろ玉にかけて完成~!

コツ・ポイント

鶏そぼろにシッカリ味がついているので、たまごに調味料は一切いりません。フライパンいっぱいの大きな卵が焼けるので、お皿の大きさに合わせてたまごを焼くとひっっくり返しやすいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youcori
youcori @cook_40099902
に公開
大雑把で目分量でのお料理でしたが、娘の要望でレシピを残すことに…^^;今更ながら計量カップやら計量スプーン大活躍です。試行錯誤しながらのレシピです♪*゚
もっと読む

似たレシピ