ホワイトデー☆マシュマロサンドクッキー。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

さっくりクッキーともっちり甘〜いマシュマロの組み合わせはいくつでも食べられちゃいそうな美味しさ。洗い物無しの簡単レシピ。

このレシピの生い立ち
花形の型を購入した時から作りたいと思っていたクッキーです。マシュマロってホワイトデーのイメージがあるのでホワイトデーレシピにしました。

ホワイトデー☆マシュマロサンドクッキー。

さっくりクッキーともっちり甘〜いマシュマロの組み合わせはいくつでも食べられちゃいそうな美味しさ。洗い物無しの簡単レシピ。

このレシピの生い立ち
花形の型を購入した時から作りたいと思っていたクッキーです。マシュマロってホワイトデーのイメージがあるのでホワイトデーレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4cmの花型10組分
  1. 薄力粉 70g
  2. 砂糖 20g
  3. サラダ油 20g
  4. 牛乳豆乳低脂肪乳でも) 10g
  5. マシュマロ 2〜3個

作り方

  1. 1

    オーブンを170度で予熱開始。計りにビニール袋をセットし、砂糖、サラダ油、牛乳を入れてよくもみ混ぜる。

  2. 2

    薄力粉を加えて更に混ぜる。

  3. 3

    ひとまとまりになったら袋のまま生地を伸ばす。厚み3〜4mmくらい。

  4. 4

    袋の上から型抜きをするとぷっくり仕上がり洗い物が出ません。型抜きした残りは集めて再び抜く。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  6. 6

    生地のうち半数の中央を太めのストロー(もしくは小さい丸型)で抜く。

  7. 7

    生地の準備が出来たら170度のオーブンで15分程焼く。厚みにより焼き時間は異なるので10分後くらいから様子を見て下さい。

  8. 8

    その間にマシュマロを4〜5mm厚に切る。ビニール袋に入れてその上から包丁を押し当てて切るとくっつかず洗い物が出ません。

  9. 9

    ちなみにこんなカラフルなマシュマロを使用しました。勿論普通の白いもので構いません。

  10. 10

    約15分後。こんがり焼けたら取り出す。

  11. 11

    取り出したらすぐに土台になる方のクッキーをひっくり返す。

  12. 12

    マシュマロをひとつずつのせる。

  13. 13

    上になる方のクッキーをのせて軽く押さえる。余熱でマシュマロが溶けてくっつきます。あまり強く押すとぶよんと出るので程々に。

  14. 14

    崩れにくく、見た目が可愛いので見せるラッピングがオススメです。

  15. 15

    皆様からの素敵なレポを参考にココアverも作ってみました。クッキー生地の材料に純ココア3グラムを加え、後は同様に。

  16. 16

    2016.3.15☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡

  17. 17

    串に刺すだけで可愛く変身♡簡単ロリポップクッキー→レシピID:19345166

コツ・ポイント

焼き上がったクッキーを触る時は火傷に十分にご注意下さい。お子さんと作る場合はそこだけ親が手伝ってあげて下さいね。クッキーが膨らんで逆さにすると安定しない時はひっくり返さずにマシュマロを挟んでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ