きくいもチップスを使ったお手軽ケークサレ

株式会社マルハ物産 @maruha_kitchen
菊芋をつかったケークサレです。
徳島県立小松島西高校 調理クラブ様考案
このレシピの生い立ち
塩味のケーキ、といわれるケーク・サレの中に、祖父の健康のことを考え、血糖値の上昇を抑えるといわれる菊芋を使ってみました。
徳島県立小松島西高校調理クラブ様考案のレシピです。
(イヌリン豊富なきくいもチップス使用)
きくいもチップスを使ったお手軽ケークサレ
菊芋をつかったケークサレです。
徳島県立小松島西高校 調理クラブ様考案
このレシピの生い立ち
塩味のケーキ、といわれるケーク・サレの中に、祖父の健康のことを考え、血糖値の上昇を抑えるといわれる菊芋を使ってみました。
徳島県立小松島西高校調理クラブ様考案のレシピです。
(イヌリン豊富なきくいもチップス使用)
作り方
- 1
玉葱を縦に薄切りにし、薄切りのベーコンとじゃがいもは1cm角に切る。
- 2
菊芋チップスは水につけて戻す。
- 3
フライパンにオリーブ油を入れ、弱火で玉葱を飴色の手前ぐらいになるまで炒める。さらにベーコンも加えて炒める。
- 4
じゃがいもをゆで、水気を切ってあら熱をとる。
- 5
薄力粉、ベーキングパウダー、塩、粉チーズを全て合わせてふるっておく。
- 6
ボールに卵を入れ、泡立て器でしっかり混ぜ、牛乳、サラダ油も加えてよく混ぜる。さらに、⑤も加えてさっくりと混ぜる。
- 7
⑥に下準備した具材①~④と黒こしょう、ピザ用チーズを半分加えてへらで混ぜる。
- 8
小さめのカップに7分目まで入れ、残りのピザ用チーズを表面にまんべんなくのせる。
- 9
180℃のオーブンで30分焼く。
コツ・ポイント
浅めの容器で焼くと、火が通りやすいです。
じゃがいもの分量を減らし、人参やさやいんげん、かぼちゃなど、いろいろな野菜を入れると、栄養のバランスが良くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19877308