かぼちゃの塩昆布和え
かぼちゃの甘みと塩昆布が
相まって美味しさ無限大!
このレシピの生い立ち
かぼちゃのレパートリーを増やしたかった!
作り方
- 1
かぼちゃを薄切りにしてボウルに入れ、ごま油と和えレンジ600Wで5分程度チンする。
- 2
ツナ缶、塩昆布、マヨネーズを入れ、混ぜ合わせたら皿に盛り付け、白ごまを振って完成!
コツ・ポイント
サンドイッチなどにも合うと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!かぼちゃとツナの塩昆布和え レンジで簡単!かぼちゃとツナの塩昆布和え
レンジで簡単!和えるだけ◎ツナ、塩昆布、鶏がらの旨味がかぼちゃの甘みをひきたてる♪ごま油香るやみつき副菜【ゆる減塩ポイント】•煮物ではなく和え物にすることで塩分カット!調味料がツナに染み込むから塩分控えめでもしっかり味を感じられる◎•ツナの旨味(イノシン酸など)に塩昆布の旨味(グルタミン酸など)が合わさることで相乗効果で旨味マシマシに!満足感UP•ごま油を加えることで味が馴染む&ごまの風味で深みのある味に♪ 杉山かふん -
やみつきの美味しさ♡かぼちゃの塩昆布炒め やみつきの美味しさ♡かぼちゃの塩昆布炒め
じっくり焼いたかぼちゃに塩昆布を絡めて焼くと、甘さと塩昆布の旨味が合わさりくせになる美味しさに♪ご飯がすすむ一品です! ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19877426