弁当の副菜、つまみに!こんにゃくピーマン

KenKenBent
KenKenBent @cook_40269008

お弁当の副菜に!お酒のおつまみに!ヘルシーなもう一品を!
このレシピの生い立ち
大学時代の寮の朝食で出ていたメニューを思い出して、再現したのがきっかけ。思いのほか、おつまみ・お弁当・常備菜としても大活躍で、我が家の定番メニューになりました!

弁当の副菜、つまみに!こんにゃくピーマン

お弁当の副菜に!お酒のおつまみに!ヘルシーなもう一品を!
このレシピの生い立ち
大学時代の寮の朝食で出ていたメニューを思い出して、再現したのがきっかけ。思いのほか、おつまみ・お弁当・常備菜としても大活躍で、我が家の定番メニューになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 2個
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. 大さじ3
  4. 醤油 大さじ1
  5. 塩コショウ お好みで
  6. 一味or七味 お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンとこんにゃくは好みの細さに細切りにしておく

  2. 2

    油をひいて中火で熱したフライパンに、一気にピーマンとこんやくを投入する。お好みで塩コショウと一味or七味を振りかける。

  3. 3

    全体に油がまわったら、酒・醤油を加えてふたをして5分蒸し焼き。もし焦げそうなら火を弱める。

  4. 4

    5分後ふたをとり、残っている水分を強火で飛ばして仕上げる。

  5. 5

    しっかりと味が染みた証拠に、こんにゃくに色がついているので、冷めてもしっかり味があって、おかずにもおつまみにも!

コツ・ポイント

お弁当やおつまみとして作る際には、5分蒸し焼きで放置できるので、その間に他の料理の下ごしらえなどができます!また冷めてもしっかり味があるので作り置き常備菜としても優秀な一品です!おつまみとしてや、大人だけが食べるなら一味or七味はマスト!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KenKenBent
KenKenBent @cook_40269008
に公開
接骨院の院長が作る、日々のお弁当と料理の記録。『仕事をしながらでも時短と効率化で叶える!中高生男子のボリューム感と栄養バランスの両方を満たす弁当作り!』をテーマに日々のお弁当作りレシピを公開していきます。中高生男子のママだけでなく、旦那さんのお弁当を作るママにコメントなどもらえると嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ