トマトソースでイワシのソテーを食べやすく

ナンシー1983 @cook_40063778
臭みが気になるイワシをトマトソースで食べやすくしてみました。トマトソースも玉ねぎとピーマンでボリュームがあります!
このレシピの生い立ち
スーパーでイワシが安かったので買ったはいいけど、夫がイワシが苦手で、なんとかしたい!また、前日に使ったカットトマトが残っていたので、片付けるのにちょうどよかったのでコラボしてみました!
作り方
- 1
キャベツは食べやすいサイズに切り、600Wのレンジで2分半加熱する。
- 2
玉ねぎとピーマンを出来るだけ細かいみじん切りにし、少量のオリーブオイルで炒める。
- 3
食感を残したい時はさっとしんなりする程度で。トロトロがよければ、飴色になるくらいじっくり炒めてください。
- 4
野菜に火が通ったら、カットトマトを入れて、水分が飛ぶまで煮詰めたら、塩コショウで味を整え火を止める。
- 5
イワシフィーレは水分を拭き取り、軽く塩コショウをする。
- 6
フライパンに少し多めにオリーブオイルを入れて熱し、イワシを皮目から入れて焼きます。
- 7
皮は少し焦げ目がつくようパリッと焼いて裏返して、火が通るまで焼く。何回もひっくり返すと身が崩れるので、返しは1回で。
- 8
温キャベツとイワシをお皿に盛り、ソースを添えたら完成!
お好みでこなパセリやレモン果汁をかけてお召し上がり下さい。 - 9
ちなみに、うちの人は写真のようにソースをイワシに乗っけて食べてました。
コツ・ポイント
イワシの皮はパリパリで、中までしっかり火を通すと臭みもあまり気になりません。バターとニンニクで焼いても美味しいと思います^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
いわしのソテー 自家製トマトソースで♪ いわしのソテー 自家製トマトソースで♪
鰯を簡単トマトソースでおしゃれに♪このソースは、鰯に限らずパスタやハンバーグetc...いろんな物に合うと思います! ダキちゃん -
-
-
-
イワシとじゃがいものトマトソース焼き イワシとじゃがいものトマトソース焼き
イワシとトマトソース、オリーブオイルの相性は抜群。じゃがいもが更に味をを優しくしてくれます。パスタにのせてもよし! ぴのさんさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880158