作り方
- 1
煮たリンゴの作り方1
リンゴ3個は皮を剥き8等分に切り、更に4等分に切る。 - 2
煮たリンゴの作り方2
鍋に皮と実を砂糖50g、無塩バター10gを入れて10分位煮る。 - 3
薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダー、シナモンは一緒に混ぜておく。
- 4
バターはレンジで1分かけて溶かす。
- 5
バターに砂糖を3回に分けて泡立て器で混ぜ合わせる。
- 6
卵は2個割り解しておく。
- 7
バターに卵を少しずつ泡立て器で混ぜ合わせる。
- 8
混ぜておいた薄力粉を全部振るいながら入れる。
- 9
ゴムヘラで下から掬い上げるように切り混ぜていく。
- 10
9分目ほど混ざったら煮たリンゴを入れよく混ぜ合わせる。
- 11
飾りのリンゴを切る。
4当分の2個を更に2つに切り、2mm位にスライスする。 - 12
少し大きめのマフィンカップに5分目程に生地を入れ、その上に飾りのリンゴを並べ、グラニュー糖をかける。
- 13
170度に余熱したオーブン下段に入れて22~25分焼く。好みでラム酒に砂糖を少し入れて混ぜ、リンゴに塗って完成。
コツ・ポイント
煮たリンゴは作りおき出来るので林檎は3個~4個やってしまいます。
皮と一緒に煮ると色が写ってピンク色に染まるのでお勧め。
似たレシピ
-
簡単美味しい!シナモンりんごケーキ 簡単美味しい!シナモンりんごケーキ
りんごとシナモンは絶品の組み合わせ。酸っぱいりんごもとても美味しいケーキに変身できます!簡単だし手土産にもいいですよ♪もんちっちもんちっち
-
-
-
林檎がシャキ!簡単りんごケーキ 林檎がシャキ!簡単りんごケーキ
焼きあがっても中に入ってる薄切りりんごはシャキシャキです。ヨーグルトが入り、甘さとバターは控えめに。できあがりは爽やかだけどもっちりした生地です。冷やして召し上がれ。 tokibi -
-
-
ケーキ型不要☆洋酒香るリンゴケーキ! ケーキ型不要☆洋酒香るリンゴケーキ!
ケーキ型もバターも使わない、しっとりふわふわケーキです♡折り紙工作で簡易型&生地作りも簡単!手土産にも大好評(^^) ち~sun -
バレンタイン★しっとりりんごケーキ バレンタイン★しっとりりんごケーキ
バターと砂糖を最低限に。りんごの甘さがおいしい、しっとりケーキです(*^_^*)プレゼント、バレンタインにも kohahiyo88
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880241