かぼちゃのお粥

楽居料理 @cook_40059604
胃腸も眼にもやさしい、朝食向けのお粥です
このレシピの生い立ち
急に寒くなり、身体を芯から温める中華粥が恋しくなりました。秋の北京で食べた焼きいも粥を思い出し、色のきれいなかぼちゃを入れてみました。
かぼちゃのお粥
胃腸も眼にもやさしい、朝食向けのお粥です
このレシピの生い立ち
急に寒くなり、身体を芯から温める中華粥が恋しくなりました。秋の北京で食べた焼きいも粥を思い出し、色のきれいなかぼちゃを入れてみました。
作り方
- 1
かぼちゃは種を取り皮をむき、1cm角に切る
- 2
米を洗って土鍋に入れ、6カップの水を入れ、弱火で1時間煮込む
- 3
適当な時間にかぼちゃを入れる
- 4
塩、ごま油で味を調える
コツ・ポイント
あせらず弱火でゆっくり煮ること。時間が迫っているときには、お勧めしない
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆中華粥風お粥☆食べやすい☆スープジャー ☆中華粥風お粥☆食べやすい☆スープジャー
胃腸に優しい☆お粥☆味気なく病人食みたいなイメージですが、☆中華粥☆のようにしっかりとした味付けなので食べやすいです。 chkitchent -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880269