作り方
- 1
鶏胸肉は半分に開いて、内側のみ包丁の背で叩いておく。
- 2
ごぼうとにんじんは鶏胸肉の横幅と同じくらいの長さに切り、ごぼうは縦1/4、にんじんはごぼうと同じくらいの太さに切る。
- 3
ごぼうとにんじんは、電子レンジ600wで1分程度加熱する。加熱してから巻くと巻きがゆるくなるのを防げます。
- 4
鶏胸肉の内側叩いた面を上にし、ごぼうとにんじんを2本ずつ端にのせ、しっかりと巻いていきます。
- 5
巻いた鶏胸肉は、たこ糸でくるくる巻きにしばります。
- 6
鍋を中火で熱しごま油をひいたら巻いた鶏胸肉の表面を軽く焼きます。皮付き肉の場合は、ごま油はひかなくても大丈夫です。
- 7
お鍋に日本酒、きび砂糖を入れ水をひたひたまで加え弱めの中火でアクを取りながら15分煮る。切りすぎた野菜も一緒に煮ます。
- 8
みりん、醤油を加え弱めの中火でアクを取りながら煮る。
- 9
煮汁が少なくなってきたら、火を強め汁気をとばしながら全体にタレをからめて完成。
コツ・ポイント
お鍋は作る本数がきっちり並ぶくらいの大きさを選ぶと、お鍋の中で動かず煮くずれを防げます。
似たレシピ
-
-
-
おせち☆冷凍できる!お弁当にも!八幡巻き おせち☆冷凍できる!お弁当にも!八幡巻き
彩り野菜で切り口も鮮やか♪冷凍→解凍で、牛蒡も柔らかくなります。お弁当におせちに大活躍の一品です! asamimaeda -
-
-
-
-
-
おせちに✿味しみ美味しい♪鶏ごぼう巻✿ おせちに✿味しみ美味しい♪鶏ごぼう巻✿
味浸みた牛蒡をヘルシーなムネ肉で巻いて甘辛タレを絡めたら子供達にも大好評✿カット面も綺麗に仕上がるのでおせちにもどうぞ♫ さとみわ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19881463