白身魚ふりかけ焼き

miyukkey
miyukkey @cook_40203875

お茶漬けふりかけがあればだいじょうぶ
このレシピの生い立ち
特売のタラを煮魚やムニエルではつまらないと思ったので、1袋だけフラフラしているお茶漬けふりかけの濃い味に助けてもらいました。

白身魚ふりかけ焼き

お茶漬けふりかけがあればだいじょうぶ
このレシピの生い立ち
特売のタラを煮魚やムニエルではつまらないと思ったので、1袋だけフラフラしているお茶漬けふりかけの濃い味に助けてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白身魚タラでもなんでも) 2切れ
  2. お茶漬けふりかけ 一回分一袋
  3. ごま 少々

作り方

  1. 1

    白身魚1切れは3等分に切る。
    大きいものは4等分にきる。

  2. 2

    お茶漬けふりかけをよく絡める。

  3. 3

    ごま油を敷いたフライパンで焼く。

  4. 4

    魚に火が通ったらお皿に盛る。

コツ・ポイント

簡単です、味付けも要りません。
ふりかけが相当の濃い味なので、十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyukkey
miyukkey @cook_40203875
に公開
私の料理の基本1 材料がどこのスーパーでも購入できること2 食材の価格がお財布にやさしいこと3 不器用な自分でも簡単にできること4 でも見栄えと味もOK!であること です^^どうぞ宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ