イワシのつみれ汁〜☆

norimune
norimune @cook_40167158

イワシをミンチ状にしてつみれ汁にしました!
イワシのだしがとってもよく出てホッとできる一品です!
このレシピの生い立ち
買い物に行くとカタクチイワシがスゴく安かったので作りました!

イワシのつみれ汁〜☆

イワシをミンチ状にしてつみれ汁にしました!
イワシのだしがとってもよく出てホッとできる一品です!
このレシピの生い立ち
買い物に行くとカタクチイワシがスゴく安かったので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. イワシ(今回はカタクチイワシ 20匹ぐらい
  2. ・しょうがのしぼり汁 大1
  3. 小麦粉 大1
  4. 大根 5cm
  5. にんじん 1/2本
  6. しめじ 1パック
  7. ☆だし汁 800cc
  8. ☆酒 大1
  9. ☆みりん 大1
  10. ☆しょう油 大1〜2
  11. 味噌 大2

作り方

  1. 1

    イワシは頭と尻尾を切り、内臓を取り出し、気になるなら骨も取ります。フードプロセッサーにイワシと・の材料を入れ混ぜます。

  2. 2

    にんじん、大根は短冊切り、しめじは軸を切り小房にほぐしますゴボウはささがきにして水につけておきます。

  3. 3

    鍋に☆印の材料と野菜を入れ、一煮立ちしたらイワシをスプーンで取り団子状に丸めながら鍋に落としていきます。

  4. 4

    弱火にして10分程煮て最後に味噌を入れて出来上がりです!

コツ・ポイント

今回はカタクチイワシですが、普通にイワシでも出来ます!(3匹ぐらい)お味噌は最後に入れて下さいね!フードプロセッサーがない場合はすり鉢でも出来ますからね。
しょう油は皆さんの味で調整して下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norimune
norimune @cook_40167158
に公開

似たレシピ