お家で本格中華㉞【茄子の中華マリネ】

シャープしまづ @cook_40127849
炒めたナスに、ピリ辛ソースでマリネするだけの簡単調理!オススメです。(^o^)
このレシピの生い立ち
中華を作るとき甘酢を作るのが面倒なとき、ポン酢と砂糖を代用して作っていました。
ポン酢を使うと、手間が減るので、
オススメです!(^o^)
作り方
- 1
ナスを適当な大きさにカットします。
- 2
ネギは小口切りにカットします。
- 3
ボウルにマリネ液の調味料を入れて、よく混ぜておきます。
- 4
フライパンに少し多めの油を入れてナスを炒めます。
- 5
茄子の表面に焼色がついて、茄子がしんなりしてくるまで炒めます。
- 6
先ほど混ぜておいたマリネ液に茄子を入れて、マリネ液と絡ませます。
粗熱がとれるまで、そのまま置きます。 - 7
お皿に盛り付けて、ネギをのせたら完成です!
コツ・ポイント
茄子は油をよく吸いますので、炒めるときは油を少し多めにして炒めます。
油を吸うことが、気になる方はカットした茄子を海水程度の塩水を作って、30分~1時間程度浸してください。そうすることで、茄子の中に油が染み込みにくくなります。
似たレシピ
-
茄子の中華風マリネ◎作り置きやお弁当に♪ 茄子の中華風マリネ◎作り置きやお弁当に♪
ピリ辛サッパリな中華風マリネです。冷やして美味しい♡おつまみにもいいですよ♪Instagramの保存数5000! みずか★ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19883426