作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし塩、砂糖、酒を入れ、ささみを入れる。
- 2
弱火で2分くらい火をつけ蓋をして火を止める。
- 3
そのまま冷ます。この時点で表面が火が通ってなくても時間を置く事で火が通ります。
- 4
蓋をして最低2時間は置いて下さい。全体にお湯が行き渡るように一度混ぜるといいです。
- 5
時間がたったら取り出して冷ます。
- 6
後は食べやすい大きさにして召し上がって下さい。筋はそのままでも大丈夫です。茹でた後で取り除けます。
コツ・ポイント
冷ます時に長く湯に入れ過ぎると常温になったら固くなるので湯から出して冷まして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!やわらかしっとりな鶏ササミの茹で方 簡単!やわらかしっとりな鶏ササミの茹で方
ササミはもさもさになりがちですが、これなら簡単にジューシー♡放置できて楽なの♡冷えてもしっとり柔らかですよー♡ Nyagafam* -
驚きの柔らかさ!柔らかいササミの茹で方 驚きの柔らかさ!柔らかいササミの茹で方
ササミと信じられないほどしっとり柔らかく仕上がります。1度この茹で方で作ると、普通の茹で方には戻れなくなりますよ♪ お料理P -
-
しっとり柔らか鶏ささみの茹で方◆ヘルシー しっとり柔らか鶏ささみの茹で方◆ヘルシー
火を止めるだけでパサパサだった ささみがしっとりジューシーに♪サラダ,棒々鶏,付け合わせ等 様々な料理に大活躍です☆ ☆りっか★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19884221