鶏ミンチで味噌味のつくね?ハンバーグ?

ぼーずの母ちゃん @cook_40053238
もやしで嵩まししてヘルシー(o^−^o)
シャキシャキ感が絶妙!!
お弁当のおかずにもおつまみにもオススメ!!
このレシピの生い立ち
知り合いに教えてもらったレシピをアレンジしました。
鶏ミンチで味噌味のつくね?ハンバーグ?
もやしで嵩まししてヘルシー(o^−^o)
シャキシャキ感が絶妙!!
お弁当のおかずにもおつまみにもオススメ!!
このレシピの生い立ち
知り合いに教えてもらったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
ボールにすりおろした生姜・鶏ミンチ・生のもやし・味噌・中華味を入れる。
- 2
味噌が均等に混ざるようにこねる。
もやしは細かくとか気にしなくて大丈夫です。 - 3
フライパンにサラダ油をひいて熱する。
好みの大きさ、形に整形して焼いたら完成!!
コツ・ポイント
コツもポイントもないです。
本当に簡単です。
似たレシピ
-
-
ボリュームアップもやしでつくねハンバーグ ボリュームアップもやしでつくねハンバーグ
もやしでかなりボリュームアップです。シャキシャキ感があっておいしいですよ。夏はタレをおろしポン酢にするのがおすすめです。 ぷーぷーネコ -
-
-
大葉&おから入り鶏ひき肉つくねハンバーグ 大葉&おから入り鶏ひき肉つくねハンバーグ
かしましめし:大葉が香る、おから入りヘルシーミニハンバーグです(^^) 普段の食事、お弁当のおかずにいかがでしょうか?クックD3LBAB☆
-
鶏の蓮根つくね風の和風ハンバーグ 鶏の蓮根つくね風の和風ハンバーグ
蓮根のサクサク感がたまりません。鶏肉なのでヘルシー。ごはんのおかずにピッタリ。冷めても美味しいからお弁当にもオススメ! Fire-King -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19885149