サバの甘辛揚げ

気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180

ご飯がススム♪小さめも一緒に作れば弁当のおかずにもってこい。
このレシピの生い立ち
サバの竜田揚げをアレンジしてみました〜

サバの甘辛揚げ

ご飯がススム♪小さめも一緒に作れば弁当のおかずにもってこい。
このレシピの生い立ち
サバの竜田揚げをアレンジしてみました〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サバ 2尾
  2. ■ 酒 大さじ1
  3. ■ しょう油 小さじ1
  4. おろし生姜 小さじ1
  5. ★しょう油 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ1弱
  9. 大さじ2〜3
  10. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    鯖は3枚おろしにし、骨抜きで骨取りをしたら5cm位の幅に切り、■を全て入れて軽く揉んだらしばらく置く。

  2. 2

    ★を大きめのボウルで混ぜ合わせておく。
    鯖も水気をペーパーで拭き取り、ポリ袋に片栗粉と一緒に入れてシャカシャカする。

  3. 3

    180度の油で、皮が少し膨らみ、カリッとなったら、順番に★のボウルに入れて味をなじませる。

  4. 4

    タレが絡んだらものから取り出していかないと濃いくなります。

コツ・ポイント

片栗粉をつけすぎると、漬け込むタレが最後の方はドロッとしてきます。また、冷めたら粉っぽく感じるカモ…
レンジで温めて直せばまあ大丈夫です。

あと、漬け込み過ぎたり、余ったタレを盛った器にかけて作り置きすると、少し濃くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180
に公開
仕事で忙しい毎日には手抜きも必要★でも栄養管理も大事★ 気ままに料理してます!!!
もっと読む

似たレシピ