焼きうどん

今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408

焼きソバもいいけど柔らかい焼きうどんも違った味わいでいかがですか?
このレシピの生い立ち
いつもストックしている冷凍うどん活用レシピパート2です。パート3も近々投稿します。

焼きうどん

焼きソバもいいけど柔らかい焼きうどんも違った味わいでいかがですか?
このレシピの生い立ち
いつもストックしている冷凍うどん活用レシピパート2です。パート3も近々投稿します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. 豚肉海老イカなど 適宜
  3. キャベツ、人参、玉葱、もやしなど 適宜
  4. 鶏ガラスープの素 少々
  5. 塩胡椒 少々
  6. 中濃ソース 適宜
  7. トッピング用
  8. (鰹節、もみ海苔、一味唐辛子)

作り方

  1. 1

    冷凍うどんは指示通りにほぐしておく。野菜はお好みの物を適当に切って用意する。キャベツは千切りより大きめの角切りが美味しい

  2. 2

    フライパンに油を入れ最初に豚肉、えびを炒める。生の材料を炒める時、塩胡椒少々入れると旨味が増します。

  3. 3

    次に野菜、うどんの順に炒め隠し味の鶏ガラスープの素を振りかけた後中濃ソースで味付けして仕上げる。

  4. 4

    皿に盛り付けて一味唐辛子、鰹節、もみ海苔を豪快にかけて出来上がり。甘酢生姜を添える。

コツ・ポイント

いたって簡単です。うどんの水分をしっかり取っておく事や、もたもたせずに強火で一気に仕上げる事がポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408
に公開
子供が小さい頃、食育は大事だと思ってほとんどお惣菜は買わないでおやつも手作りしていました。今は高齢者になり料理するのが面倒くさいと思う日もありますが、外食、お惣菜ばかりは体のバランスを崩します。やはり歳を重ねても食育でした。夫と私の事です。厳しく夫を育てているので血液検査以上なしです。そう言いながら最近投稿していなくてすみません。気持ちが元気になったら我が家のレモン載せようかな!
もっと読む

似たレシピ