ズボラローストビーフ

あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135

安いお肉を簡単に美味しく食べる。
このレシピの生い立ち
本格的なローストビーフは時間がかかるので、おもいっきりずぼらに作ってみました。

ズボラローストビーフ

安いお肉を簡単に美味しく食べる。
このレシピの生い立ち
本格的なローストビーフは時間がかかるので、おもいっきりずぼらに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛肉ももブロック 600g
  2. 小さじ1
  3. 黒コショウ 適量
  4. ガーリックパウダー 小さじ1
  5. 「醤油ガーリックソース」 適量
  6. 醤油 150cc
  7. みりん 60cc
  8. サラダ油 60cc
  9. ガーリックパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ソースの材料を一度沸騰させておく。

  2. 2

    ブロック肉に塩・黒コショウ・ガーリックパウダーをたっぷりよくすり込んで30分しばらく置いておく。

  3. 3

    フライパンに油を大さじ1を入れ蓋をしながらゆっくりコロコロ回しながら中火で5分位全面色よく焼く。

  4. 4

    お肉をアルミホイルに包み、お肉が冷めたらアルミホイルを外しラップをして冷凍庫で軽く凍らせる。

  5. 5

    肉を薄く切りお皿に盛り付けてソースをかけていただきます。ソースを作るのが面倒な時はピエトロドレッシングでどうぞ。

コツ・ポイント

★冷凍するのは肉を薄く切りやすいから。
★肉のたたきを作る時よりもよく焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135
に公開
☆長年ブログでレシピを書いておりましたが、クックパッドのレシピが書きやすかったので以前書いたブログのレシピもこちらへ移行しつつ新しいレシピもこちらで書いていこうとはじめました。☆お安く買って簡単調理がもっとうです。☆1952年生れのくいしんぼう。
もっと読む

似たレシピ